23区内発 ⇒ 皇居(見学)⇒ 東京駅丸の内駅舎(車窓)⇒ 銀座(車窓)⇒ 歌舞伎座(車窓)⇒ 築地場外市場(車窓)⇒ 日本橋(車窓)⇒ 秋葉原(車窓)⇒ 上野公園(車窓)⇒ 浅草(見学)⇒ 東京スカイツリータウン(見学)⇒ 23区内着
- 所要時間:5時間
- 交通:介護タクシー(介護付旅行サービス 東京さんぽ®)
【車椅子1から4台乗車可能、定員最大7名】 - タグ:東京の名所
(プランはすべて参考です。お客様のニーズに合わせてプランニングいたします。)
おすすめポイント
皇居二重橋
皇居前広場から正門をくぐり、皇居宮殿に入るときに渡る橋で、手前の橋が「正面石橋」、奥の橋が「正面鉄橋」です。
旧江戸城西の丸の大手門前にあたり、西の丸下乗橋を呼ばれていました。 「正門鉄橋」は新任の外国大使の皇居訪問の際など、
儀式用に使用されています。 皇居を象徴するおなじみの景観で、皇居の中で最も美しい景観の一つと言われています。
銀座
日本橋
上野公園
東京駅
100年前の姿に復元された、豪壮な外観の「東京駅丸の内駅舎」随所に装飾が施された南北ドームなど見どころ満載です
歌舞伎座
築地場外市場
秋葉原
浅草